和歌山アクセラレーションプログラム参加のお知らせ
このたび、弊社が和歌山アクセラレーションプログラムの第2期採択企業に
選出されましたので、お知らせいたします。
以下、弊社採択プログラムの概要です。
——————————————————————————————————————————————–
和歌山県の高校生にプログラミング教育とシステム開発に関わる雇用をセットで提供する事業「Gorillers’ Programming School」
当社は2014年11月に設立した「ITモノづくり」の会社です。
少子化に伴う自動化・省人化の影響を受けて世の中がIT/IoT/AIシフトする中で、ITシステム開発等を通じた様々な課題解決を図っています。
業務効率化ITサービス「カカナイ」のほか、自動発注ITシステムなど、主に中小規模の製造業向けにITサービスを提供し、着実に事業を成長に導いています。
この度、自社Webサービスの事業拡大とコロナ禍における在宅ワーク推進を背景に、場所を選ばずに働くことが出来るITエンジニアの特性と
自社の研修制度を活用する事で、県内の高校生向けに雇用と教育をセットで提供する新規事業を推進します。
当社ではITモノづくりを全力で楽しむ社員を「ゴリラー」と呼びます。ゴリラーに共通するのは「ITものづくりって面白いよね」という考え方。
ITモノづくりを通じた課題解決に社員一丸となって挑戦します。
——————————————————————————————————————————————–
皆様には、引き続き応援のほど宜しくお願い申し上げます!
以下、弊社井口のFacebbo記事でもご紹介しております。