ゼロから開発!-第5回- 『最近の開発で行ったこと』
山ゴリラーの東です。
山ゴリラーといいながら、最近はなかなか山に行けてないですが、ひらパー(遊園地)に行ったりしてプライベートの時間を大切にできていると感じています。
ひらパーは子供向きのアトラクションが多くファミリー向けといった感じでしたが、怖すぎないアトラクションが沢山あるので、気軽に楽しめました。
小さな遊園地なので、人が多すぎないで落ち着けるのも良かったです。
他の遊園地も行ってみたいですね。
最近、暖かく感じるときもあって、春が近づいてきているのを感じますね。
春になると新しいことを始めたくなる時期だと思います。
私は桜の写真を今年は沢山撮ろうと思います。
皆さんもぜひ何か新しいことを始めてみてください。
最近の開発
プロマネの開発に入って、だいたい二か月半ぐらいになります。
進捗はどうかといいますとすぐできる仕事もあるのですが、まだまだ苦戦してまして、何時間も考え込むこともあります。
納期が近い仕事もすることも増えてきて、結構大変な思いをしました。
最近やったことは、
- 利用者一覧の表示、利用者の新規作成、編集、削除機能の追加
- レイアウトをスマホ使用に対応
- 購入履歴一覧で今月購入したものだけを表示
- 一覧をcsv出力できる機能を追加
- 印刷のプレビューのレイアウトをCSSで編集
- 一覧を名前順に並び替える機能を追加
- ふりがなの入力で、ひらがな入力以外の場合はアラートを表示させる
などなど色々やりました。
苦戦したこと
利用者の新規作成、編集ではテーブルごとの関係を理解できていないせいか、サーバーのエラーばかり出していました。
少しですが、model、resource、controllerはわかったような気がしますが、まだまだ理解できないことが沢山あるようです。
また、印刷のプレビューのレイアウトをCSSで編集するのには苦労しました。
プラウザによってレイアウトの表示が変わってしまって、Chromeでは綺麗に表示されてもInternet Explorerでは適応されなかったり、なかなか上手くいきませんでした。
壁にぶち当たる時間が長いとほんと辛いですね!
でも、できることはちょっとずつ増えていると思います。
これからも自分のペースで頑張っていきます!